竹製で丈夫! 縁起物のかわいい箸置き。

竹の質感を楽しめる、縁起の良いだるまモチーフの箸置きです。

縁起の良い だるま箸置きの3つの特徴

京都で長年竹製品を作り続ける高野竹工さんで生まれた、だるま箸置き。
ここからは、こちらの箸置きの特徴をご紹介します。

1. なめらかな竹の質感

こちらの箸置きは、かわいらしさもさることながら、美しい竹の質感が特徴的。

長年の茶道具づくりの経験から培われた熟練の技術によって、竹のなめらかな質感が最大限に引き出されています。

2. こだわりの窪み

だるまのお腹の部分には緩やかな窪みがあり、お箸が転がりにくいよう工夫されています。

窪みの深さやカーブの具合は、見た目の美しさとお箸の転がりにくさを両立できるよう、何度も試行錯誤されたそうです。

3. 縁起の良いだるまモチーフ

縁起の良いだるまモチーフの箸置きは、贈りものにもおすすめ。ちょっとしたお祝いギフトにぴったりです。

赤・青・黄の3色を組み合わせて贈るのもいいですね。

だるまの箸置きの取り扱い方

食卓に彩りを添えてくれるかわいい箸置きは、毎日のお食事で活躍してくれます。丈夫で軽く、扱いやすいのもうれしいポイントです。

丈夫な竹が使用されていますが、よりよい状態で長くご愛用いただくために、水に濡れたままの状態で長時間置くことはお避けください。ご使用後は、よく乾かしてから収納してください。

だるまの箸置きと合わせて使いたい「八角摺り漆箸」

同じく高野竹工さんが作る、竹のお箸と合わせてお使いいただくのもおすすめです。

繊細な職人技によって生まれる、竹の質感が美しいシンプルな八角箸。四角く割った竹の角を丁寧に取り、縁起のよい八角形に削り上げられています。

角が緩やかで、指への当たりが柔らかく、持ちやすいのが特徴。箸先まで八角形になっているため物をつかみやすく、滑りにくいのもうれしいポイントです。


サイズ:縦39mm×横35mm×厚さ6mm
材質:竹集成材

<お取り扱いについて>